ドローン事業
綿密な施工計画のための現場状況の把握
ドローンによる航空写真を用いて、敷地全体を可視化し、
お客様と状況把握・問題点などを細やかに分かりやすく配慮・検討します。
農業用ドローン(農薬・除草剤散布)
- 中山間地域でも実力を発揮。運搬・移動の容易さから、ヘリや大型スプレイターが進入できない中山間、狭小地への散布も可能です。
- 素早い農薬散布を実現。散布時間は1haに対し約8分。
- 低コストにより運用が容易です。
測量用ドローン
- 上空から地面の様子をデータ化します。
- 専用ソフトで2D・3D画面の作成に利用します。
- へリ等で航空測量をするより安いです。
燃料開発
100%リサイクル化の実現を目指します
熊田造園では、剪定作業から発生した枝葉、草、丸太、竹などの木くずを
リサイクルしています。
木くずの処理は焼却処分を行なうのが主流でしたが、建設リサイクル法の施行や、
資源としての価値が注目されたことに伴い、廃棄物としての処理より原料や
燃料としてリサイクルすることが主流になり、当社では100%リサイクル化の実現を
目指しております。
木材チップの活用
リサイクル型社会へ貢献
地球温暖化や廃棄物など環境問題に貢献することで、注目を集めています。
近年では発電用としての需要も拡大し、ニーズは高まっており、
発電所以外でも公共施設(温泉、温水プール、役場庁舎など)、
製造業(製紙工場、製鉄所、セメント工場など)で多く活用されています。
当社では大学、地元企業等と協力し”夢の燃料”の製造に取り組み、
日々努力しております。
温水除草について
温水除草とは?
植物の根元付近より約90℃前後の高温水を散布し、植物根のタンパク質構造を変異させ育成障害を発生させることで除草作業が行えます。
植物は通常42℃以上でプロテインが死滅し、2〜3日かけて変色が進行していきます。
温水除草の作業サイクル
作業時間は回数を重ねるごとに軽減します。
- 1回目 / 4〜5月
- 生育初期に散布(地温20℃前後)
植物が成長する時期に温水を根に散布することで成長を阻害 - 2回目 / 6〜7月
- 散布(作業時間は短縮)
除草後に発芽した芽の根に再度ダメージを与え成長を阻害 - 3回目 / 9〜10月
- 散布(作業時間はさらに短縮)
2回目同様、発芽した根にさらにダメージを与え成長を阻害
各種除草工法との比較
刈払機
メリット
- 広範囲を短時間で作業できる。成長した長い雑草の駆除も可能
デメリット
- 根は残っており、すぐに生えてくる
- 作業音がうるさい
- 小石や草が飛んでくるので危険
- ケーブルなどを切断するリスク
除草剤散布
メリット
- 作業自体は簡単。根まで死滅することも可能
デメリット
- 広範囲ではコストがかかる
- 環境に悪影響を及ぼす危険がある
- 残したい植物まで枯らしてしまう
焼き払い
メリット
- 作業自体は簡単。根まで死滅することも可能
デメリット
- 広範囲では高いコストがかかる
- 環境に悪影響を及ぼす危険がある
- 残したい植物まで枯らしてしまう
- 雨の日の作業は難しい
温水散布
薬液を使用しない環境に配慮された作業方法で、簡単・安全に作業が可能!
メリット
- 水だけなので環境に優しい
- 木や石があっても作業可能
- 天候に左右されず作業可能
- ランニングコストが低い
デメリット
- 火傷のリスクがあるので手袋は必須
- 完全に死滅するので植物再生は難しい
- 残したい植物まで死滅させてしまう懸念
リサイクル事業
植栽や田んぼの改良材として使用
剪定伐採で発生する枝葉を緑の巡環として堆肥化に取り組んでいます。
自社所有の大型破砕機により砕かれた枝葉を発酵の過程で切り返し完熟堆肥となったものを植栽や田んぼの改良材として使用しています。
SDGsへの取り組み
熊田造園では、「地域・社会の発展、環境の保全に貢献」すること、
「常に、自然環境、地球環境への配慮を忘れない」ことを宣言しています。
地域・社会と密接に事業を展開する熊田造園にとって、
自然環境・地域環境に配慮した事業活動は、持続的な成長の基盤となる優先課題です。
私たちは地域・社会の一員として信頼される企業グループを目指し、持続的な成長を実現します。
熊田造園の事業におけるSDGsへの取り組み
「人とみどりの環境創造サービス企業」として、各種事業を展開しています。
事業活動を通じて、環境(Environment)、社会(Social)、
ガバナンス(Governance)を重視した「ESG投資」を推進するため、
「持続可能な開発目標(SDGs)」に取り組んでいます。
ひと・ものづくり ~安心安全な都市空間の創出、レジリエントな社会の実現~
主な取り組み・サービス
- 快適な緑地空間を創出するための造園施工力
- 健全な緑の維持のための植栽管理力
- 快適な都市空間創出のための特殊緑化技術(屋上緑化、壁面緑化)
- グリーンインフラ創出のための緑化技術
- 女性の雇用率40%以上
- PPP・PFI事業への参画
みどりのサービス ~地域コミュニティの醸成、インクルーシブな社会の実現~
主な取り組み・サービス
- 環境教育
- 地域コミュニティ強化のためのイベント企画・運営
- 地域防災力強化のための防災教育
- 事業創出による地域展開の促進
環境づくり ~環境負担の低減、サスティナブルな社会の実現~
主な取り組み・サービス
- 農業関連事業
- 剪定枝を利用した堆肥化技術
- 浄水場発生土有効利用事業
- 建設機械、維持管理機械の電化・自動化